2021-01-02
新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます
大晦日からの大雪で明けた2021年、まっさらな新雪にとても清々しい気持で新年を迎える事ができました。
元旦には、10年以上続けている毎年恒例の書初め。
今年の一文字は「実」です。
思えば建築一筋30年となりました。
コツコツと、土を肥やし種をまき、建築という実を育ててきました。
でもまだまだ収穫する時ではありません。
これからも最前線に立ち、現場に立ち、デザインや性能に挑戦し続け、より良い実を一生懸命育てていきます。
新型コロナにより社会は大きな転換期へ来ています。
テレワークが推奨され、IT・マーケティングへ人材が流れています。
マーケティングリサーチが提案するニーズを誰かに造らせてヒットしたら勝ちだという経営理論。たしかにそれは正しいかもしれない。
でも今はまだ、コツコツや一生懸命なんて時代遅れの経営理論と共に、心中する覚悟で、目の前人のために実らせ続けていきたいと思います。
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
代表 河本浩司
関連記事
コメントを残す