スタッフブログ
-
2023年01月23日
猫とのんびり快適な家、大安吉日の地鎮祭。
大寒波の到来前、穏やかな大安吉日に地鎮祭を執り行いました。 神主より丁寧な祝詞をいただき、工事の安全と、施主様ご家族の御繁栄を祈念いた...
-
2022年12月28日
オーク材のベンチ作製
オーク材のベンチ作製、タイル貼り、手すり取り付け。 時間いっぱいで大変でしたが、「ええなーー」の一言で疲れも吹っ飛びました!...
-
2022年12月13日
12ミリの床段差を綺麗に埋める。
桜の端材でささっと作りましたが、実は素人の方に難易度が高いと思います。毎日を不便を、ちょっとした気付きで解消します。...
-
2022年12月12日
テナントビルの居抜き物件
内装改装工事の予定が、完全にスケルトンまで解体して、下地から完全施工となりました。 わずかな施工期間の手間を惜しんでいては良い空間は出...
-
2022年12月08日
『土間とストーブの家』スケッチ
Aは東玄関、水まわりは北に配置。 Bは北玄関、水まわりは南に配置。 A.Bどちらが良いと思いますか?...
-
2022年12月02日
新保育園設計中
保育園の一室をお借りして、実際に使う玩具に囲まれながら、新保育園を設計中。工事も同時進行で後がない!行き詰まったら、きっと玩具遊んでい...
-
2022年12月01日
BIMデータ作成サービス提供開始!
私たちライフデザインは、20年前より3次元の建築モデルによる設計に将来性を感じ、日本初の BIM ソフトウエアである福井コンピューター...
-
2022年11月30日
まるで儀式?
実は、家の実物大の木枠を作って、建てる位置を決めています。 シンプルだけど一番分かり易くて間違いが無い方法です。...
-
2022年11月27日
【動画】新田の平屋ルームツアー
「新田の平屋」を実際にご覧いただける内観動画をアップロードしました!手持ち撮影のため手振れ等ありますが、ご容赦ください。 よろしければ...
-
2022年10月25日
実は・・・
仕上げや家具を一番じっくり見られるのは実はトイレ。手触りや木目にもにこだわりたい。...